• WEBMANIAとは
  • お問合せ

webmania

なぜ海外へ留学するべきか? 留学する本当の理由:世界を見る

なぜ海外へ留学するべきか?

27 7月

海外留学というと、大学で科学や芸術を学んだり、語学学校で語学習得を目指します。そういうことは海外留学をする目的ではありますが、日本ではできないことではありません。それならば、あえて海外留学をすることの本当の理由はなにかというと、世界を見るためです。

海外と日本では言語だけでなく、宗教・風習・歴史など多くの違いがあります。そういった違いは、人の考え方や生き方にも表れます。ネットやテレビでそういった違いについてある程度は学べるとしても、日本にいれば表層的な理解に留まります。たとえば宗教・国家・人種間の対立は問題が根深く、簡単に解決できるものではありません。そして、その解決が難しい問題こそが、今の不安定な世界を形作っています。にもかかわらず、平和な日常で暮らす日本人は、世界が抱える問題を他人事のように捉えてしまいます。結果として、内向きな考え方しかできなくなり、国際的に活躍できる人材が育ちにくくなっています。でも、海を渡り現地の人達と交流しながら生活をすれば、自分の肌で異文化を間近で体験できます。そうすることで、ぬるま湯のような日本ではわからなかった世界の本当の姿を理解し、自分がこれからどのように行動するべきかを考えられる国際的な人間へと成長します。もちろん、異なる世界を見ることは、ときに命を危険に晒すこともあります。そういったリスクを覚悟してでも、海外に行き世界を見ることのメリットは大きいです。

さらに、海外留学をすれば、海外の良い点・悪い点が明らかになるだけではありません。日本の良い点・悪い点も明らかになります。日本には芸術や科学など世界に誇るべきものがあると同時に、過酷な労働環境や集団主義の弊害などが社会に深刻な問題をもたらしています。海外留学をすることでそうした日本との違いを実感する機会がでてきますから、本当の日本の姿というものが見えてきます。それが帰国してから勉強や仕事をしていく上で、大いに役立つでしょう。ただ、ここで注意しなければいけないのが、海外の考え方を至上とし周囲に押し付けるような人間にはならないことです。国際的な考え方というのは、多様な考えを受けいれそれぞれのメリットを自分のものとすることです。一つの考え方だけに固執してほかを排除することは、視野を狭めることに他なりません。世界とは日本も含めた存在であることを理解した上で、日本との違いを探し学ぶことが大切です。

カテゴリー: なぜ海外へ留学するべきか?

Previous Post: « 海外留学奨学金制度について
Next Post: 留学するためのパスポート/ VISAの準備期間の目安 »

最初のサイドバー

カテゴリー

  • その他
  • なぜ海外へ留学するべきか?
  • 旅行の準備
  • 海外留学のヒント

最近の投稿

  • 留学して新しい海外文化を体験する
  • 留学ポイント!海外の教育スタイルを体験できる!
  • 留学前の保険の選び方
  • 出発前に現地の連絡先のメモとパスポートコピーを家族にも預けておく!
  • 留学先の国を探索する:古跡や歴史のある廃墟のウォーキングツアー

Copyright © 2021 ·2020 webmania.jp